漢方薬は副作用がないのに身体の補正能力を引き出し安全治療
東洋医学の漢方薬は病気になったり不快な症状が出た場合、「身体全体のバランスが崩れたため」と考えます。
更年期障害ではまさに一時的にバランスが崩れている状態。
人間には身体全体を調和のとれた状態にする働きがあります。漢方薬は本来、持っている”補正能力”を引き出し崩れたバランスを調整することで辛い更年期の症状を軽くしてくれます。
副作用もほとんど出にくく、ホルモン補充療法と併用しても問題ありません。
更年期に一番、良い漢方素材”田七人参”はサプリメントにもなっておりお勧めです。